- 日本製(ISO9001認証工場で生産)
- 厳選されたヘンプ(大麻)から製造されている
- カンナビノイド(※)について学識のあるブランドならではの安心感
- フレーバーごとにCBD濃度が異なる
- CBD濃度は5%、10%、15%のラインナップで人に合わせて調整可能
CANNERGY(カナジー)は日本国内でCBDの製造・販売を行うスイス生まれのCBDブランドです。日本臨床カンナビノイド学会、一般社団法人日本カンナビジオール協会に加盟したCBDについて学識のあるブランドで、安心の高品質CBD製品を提供しています。
ブランド名はCannabidiol(カンナビジオール)とEnergy(エネルギー)の2つの単語を組み合わせた造語で、「麻の活力」を意味しています。
「天然植物から最も有益な物質を発見し、それを用いることで人々のストレスを和らげ、不安を軽減し、精神的にも健康で快適な生活環境を構築する」ことを掲げているCBDブランド、CANNERGYのCBDリキッドについて、 2021年最新の情報を徹底的に解説していきます!
購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
CANNERGYのCBDリキッド
CANNERGYのCBDリキッドはすべて日本製で、ISO9001認証工場で生産されています。CANNERGYでは、
の2種のCBDリキッドVAPEシリーズを販売しています。2種それぞれの特徴と使い方と、CANNERGYのCBDリキッド3種のフレーバーについて説明していきます。
Pod交換タイプ
フレーバー | マンゴー&グレープフルーツ | パイナップル | 緑茶メンソール |
---|---|---|---|
価格 | 3,850[円(税込)] | 4,950[円(税込)] | 6,050[円(税込)] |
濃度 | 5[%] | 10[%] | 15[%] |
内容量 | 1[ml] | 1[ml] | 1[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 77[円/mg] | 49.5[円/mg] | 40.3[円/mg] |
吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 192.5[円/mg] (※) | 123.8[円/mg] (※) | 100.8[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 | 日本 | 日本 |
特徴 | アイソレート(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) |
CANNERGY のPod交換タイプ 『CG1』はリキッドを蒸気化させ、体内に効率的にCBDを吸引することができるVAPEシリーズです。あらかじめCBDリキッドが注入された専用交換Pod(カトマイザー)『CG1P』を 取り付けて使用します。コイルはセラミック製です。コイル交換や洗浄を必要としない手軽な使用が可能なデバイスとなっています。
フレーバーとしては『マンゴー&グレープフルーツ』『パイナップル』『緑茶メンソール』の3種が用意されてます。それぞれ1mlと容量は変わりませんが、フレーバーによってCBD含有量が異なり、利用者の好みで選ベるようラインナップされています。
USB端子で充電可能なポケットタイプの『CG1』に、液漏れ防止のパッキンを外して『CG1P』を取り付けて使用します。マグネット式になっていて、カチッとドッキングするスムーズな装着感。あとはマウスピースをくわえて吸い込むだけ。『オートスイッチ』により自動でミストを吸引できます。バッテリーの充電が必要になると本体のLEDランプが点滅して知らせてくれます。
『CG1P』は約190〜220回の吸引が可能です。使い切りタイプと比べると濃く、クリアな味わいがPod交換タイプの特徴です(味の違いはコイル周辺の設計の違いから来ていると推測されます!)。容器が透明でリキッドの残量がわかりやすくなっています。
VAPE本体の『CG1』はパールホワイトとファントムブラックの2色から選ぶことができます。
また、お得なスターターキットの販売も行っています。
CANNERGY CBD VAPE スターターキット
価格:7,315円(税込)

Pod交換タイプのラインナップ
ポッド交換タイプ マンゴー&グレープフルーツ(CBD濃度:5%)
価格:3,850円 (税込)

マンゴー&グレープフルーツは程よい香りのフルーツフレーバーです。完熟マンゴーと甘酸っぱいグレープフルーツがジューシーで、美味しさには定評があります。
フルーツ系CBDリキッドの王道フレーバー、マンゴーの香りが濃厚で、グレープフルーツの爽やかな酸味がとても良いアクセントになっています。ほんのりした甘味に少々の清涼感が加わっています。
ポッド交換タイプ パイナップル(CBD濃度:10%)
価格:4,950円 (税込)
パイナップルはさっぱりとしたフレーバーです。
パインの缶詰のようなわかりやすいパイナップルの香りとあっさりした甘さ。パイナップル風味にありがちな薬っぽさもなく、万人受けするフレーバーです。
ポッド交換タイプ 緑茶メンソール(CBD濃度:15%)
価格:6,050円 (税込)

緑茶メンソールはほのかな緑茶の香りと、ちょっと強めのメンソールが楽しめるフレーバーです。緑茶の香りは上品でかなり本格的ながら、わかりやすくちょうど良い感じ。
強すぎず弱すぎないメンソールは、CBD15%と高濃度のリキッドを吸いやすく仕上げています。よりCBD感をしっかりと感じたい時におすすめのフレーバーです。
使い切りタイプ
フレーバー | マンゴー&グレープフルーツ | パイナップル | 緑茶メンソール |
---|---|---|---|
価格 | 6,500[円(税込)] | 8,250[円(税込)] | 9,350[円(税込)] |
濃度 | 5[%] | 10[%] | 15[%] |
内容量 | 1[ml] | 1[ml] | 1[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 130[円/mg] | 82.5[円/mg] | 62.3[円/mg] |
吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 325[円/mg] (※) | 206.3[円/mg] (※) | 155.8[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 | 日本 | 日本 |
特徴 | アイソレート(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) |
CANNERGY の 『CG1S』は使い切りタイプのVAPEシリーズです。『CG1』よりもさらにコンパクトなUSBメモリーサイズです。コイルは安心のオーガニックコットン製。
こちらもスイッチ類は一切なく、くわえて吸い込むだけで自動的にミストを吸引できます。充電やリキッドの注入、コイル交換や洗浄を必要としない、非常にお手軽な使い捨てデバイスです。
フレーバーとしてはPod交換タイプと同様、『マンゴー&グレープフルーツ』『パイナップル』『緑茶メンソール』の3種が用意されてます。それぞれ1mlと容量は変わりませんが、フレーバーによってCBD含有量が異なり、利用者の好みで選ベるようラインナップされています。
『CG1S』は約320〜350回の吸引が可能です。1日10回の吸引で約1ヶ月持つ、吸引回数重視の仕様になっています。
使い切りタイプのラインナップ
使い切りタイプ マンゴー&グレープフルーツ(CBD濃度:5%)
価格:6,500円 (税込)

マンゴー&グレープフルーツは程よい香りのフルーツフレーバーです。完熟マンゴーと甘酸っぱいグレープフルーツがジューシーで、美味しさには定評があります。
フルーツ系CBDリキッドの王道フレーバー、マンゴーの香りが濃厚で、グレープフルーツの爽やかな酸味がとても良いアクセントになっています。ほんのりした甘味に少々の清涼感が加わっています。
使い切りタイプ パイナップル(CBD濃度:10%)
価格:8,250円 (税込)

パイナップルはさっぱりとしたフレーバーです。
パインの缶詰のようなわかりやすいパイナップルの香りとあっさりした甘さ。パイナップル風味にありがちな薬っぽさもなく、万人受けするフレーバーです。
使い切りタイプ 緑茶メンソール(CBD濃度:15%)
価格:9,350円 (税込)

緑茶メンソールはほのかな緑茶の香りと、ちょっと強めのメンソールが楽しめるフレーバーです。緑茶の香りは上品でかなり本格的ながら、わかりやすくちょうど良い感じ。
強すぎず弱すぎないメンソールは、CBD15%と高濃度のリキッドを吸いやすく仕上げています。よりCBD感をしっかりと感じたい時におすすめのフレーバーです。
まとめ
CANNERGYのCBDリキッドについて、 2021年最新の情報を徹底的に解説しました。
フレーバーの種類が多く比較が大変なのでここでCANNAERGYのCBDリキッド全種類の比較表をまとめておきます。
フレーバー | マンゴー&グレープフルーツ | パイナップル | 緑茶メンソール | |||
---|---|---|---|---|---|---|
仕様 | 使い切りタイプ | Pod交換タイプ | 使い切りタイプ | Pod交換タイプ | 使い切りタイプ | Pod交換タイプ |
価格 | 6,500[円(税込)] | 3,850[円(税込)] | 8,250[円(税込)] | 4,950[円(税込)] | 9,350[円(税込)] | 6,050[円(税込)] |
濃度 | 5[%] | 5[%] | 10[%] | 10[%] | 15[%] | 15[%] |
内容量 | 1[ml] | 1[ml] | 1[ml] | 1[ml] | 1[ml] | 1[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 130[円/mg] | 77[円/mg] | 82.5[円/mg] | 49.5[円/mg] | 62.3[円/mg] | 40.3[円/mg] |
吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 325[円/mg] (※) | 192.5[円/mg] (※) | 206.3[円/mg] (※) | 123.8[円/mg] (※) | 155.8[円/mg] (※) | 100.8[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 |
特徴 | アイソレート(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) |
CANNERGYのPod交換タイプの『CG1』、使い切りタイプの『CGS1』どちらのデバイスともに、デザイン性には定評があります。また、CBDリキッドに関しても、『マンゴー&グレープフルーツ』『パイナップル』『緑茶メンソール』の3種のフレーバーのどれも味、価格においても満足度が高いというレビューや、国内産というだけあって、かなり品質が高い、というレビューが目立ちます。実際、CANNERGYのCBDリキッドは超臨界CO2抽出法(※)で抽出されているため植物本来の栄養分や芳香を損ないにくいと考えられます。
また、第三者機関による検査行っているので、安全性が高いことが期待されます。日本食品分析センターは業界の人なら誰もが知っているほど信頼の高い分析機関です。体内に入れるものなので安全なものを求めたいですよね!
CANNERGY のCBD VAPEリキッドは、日本国内工場にて生産した高品質で安全な製品です😃
このたび日本食品分析センターによる『電子タバコ蒸気中のホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドの測定』検査を行い、有害物質が含まれないことが確認されました#cbd #vape #CANNERGY pic.twitter.com/bH5OzkcitD
— CANNERGY(カナジー) 高品質CBDブランド (@CannergyJP) February 17, 2020
しかし、CBD自体はアイソレートであるためアントラージュ効果(※)は期待できなさそうです。アントラージュ効果(※)を求めている人はフルスペクトラムのリキッドやテルペン(※)配合のリキッドを探していただいたほうが良いでしょう。逆にCBDのみの摂取が大きな目的の人には自信をもってオススメできます!CBDの使用を長く継続したい人、いろいろなフレーバーを試したい人はPod交換タイプ、とにかく手軽に使用したい人、とりあえずのお試しで使ってみたい人には使い切りタイプがおすすめです。
「イガイガしたヘンプの草っぽい味が苦手」「美味しいCBDリキッドが欲しい」という人にはCANNERGYのCBDリキッドは最適だと言えるでしょう。
最後にこの記事で紹介した内容を改めてまとめておきます!
おすすめのCBDリキッドのブランドについてさらに詳しく知りたい方は「キマる!?CBDリキッドのおすすめ10選【2021年最新版】」を参考にしてください。