Koi CBDリキッド徹底解説 【2021年最新版】

Koijjaowejrae

KoiのCBDリキッドの特徴
  • 完全無農薬・100%オーガニック栽培の原料を使用
  • 世界で最も厳しい基準(cGMP)をクリアしている

 

Koiは米国を代表するCBDメーカーです。2018年、アメリカのCBDエキスポにてオイル部門で最優秀製品に輝いたという実績があり、世界中のCBDファンから高評価を得ているブランドの1つです。

今回はCBDの本場、米国のブランドとして人気の高い、KoiのCBDリキッドについて、 2021年最新の情報を徹底的に解説します。

 

KoiのCBDリキッド

Koi(コイ)のCBDリキッドは、

のみの展開で、容量あたりのコストパフォーマンスの高さが特徴です。

KoiのCBDはコロラド州南部の有機農場で完全無農薬・100%オーガニック栽培された産業用の大麻を原料としています。除草剤・殺虫剤・殺菌剤・重金属などは一切含んでいません。

製造はISO(国際標準化機構)にも認められた、cGMP認定施設で行われ、メディカルグレードプロセスで抽出した純度99%のCBDを使用しています。cGMPとはFDA(アメリカ食品医薬品局)が定めた食品品質基準で、日本独自のGMPとは比べ物にならないほどの厳しい基準なのです。

筆者も長らく食品業界に居ましたが、FDAの基準をクリアしてる原料はほとんどありませんでした。Koiは厳しい基準をクリアした安心、安全なCBDブランドと言えるでしょう

 

CBD Vape Juice

フレーバーブルーラズベリー&ドラゴンフルーツ 3.3%ピンクレモネード 3.3%ストロベリーミルクシェーク 3.3%ノンフレーバー 3.3%ウォーターメロン&グリーンアップルサワー 3.3%バニラキャラメルカスタード 3.3%トロピカルフルーツ 3.3%ブルーラズベリー&ドラゴンフルーツ 1.7%ピンクレモネード 1.7%ストロベリーミルクシェーク 1.7%ノンフレーバー 1.7%ウォーターメロン&グリーンアップルサワー 1.7%バニラキャラメルカスタード 1.7%
価格7,920[円(税込)]7,920[円(税込)]7,920[円(税込)]7,920[円(税込)]7,920[円(税込)]7,920[円(税込)]7,920[円(税込)]4,950[円(税込)]4,950[円(税込)]4,950[円(税込)]4,950[円(税込)]4,950[円(税込)] 4,950[円(税込)]
濃度3.3[%]3.3[%]3.3[%]3.3[%]3.3[%]3.3[%]3.3[%]1.7[%]1.7[%]1.7[%]1.7[%]1.7[%]1.7[%]
内容量30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]30[ml]
CBD単価(1mgあたりの価格)8[円/mg]8[円/mg]8[円/mg]8[円/mg]8[円/mg]8[円/mg]8[円/mg]10[円/mg]10[円/mg]10[円/mg]10[円/mg]10[円/mg]10[円/mg]
CBD吸収効率を考慮した
CBD単価(1mgあたりの価格)
(※吸収効率40%にて換算)
20[円/mg] ()20[円/mg] ()20[円/mg] ()20[円/mg] ()20[円/mg] ()20[円/mg] ()20[円/mg] ()24[円/mg] ()24[円/mg] ()24[円/mg] ()24[円/mg] ()24[円/mg] ()24[円/mg] ()
生産国アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
特徴アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()アイソレート()

 

KoiのCBDリキッド、CBD Vape Juiceは CBDリキッドのロングセラー商品です。

この商品のおすすめポイントはなんといってもコストパフォーマンスの高さです。30ml入ってこのお値段はかなりお得!です。

CBD含有量1000mg(CBD濃度3.3%)と500mg(CBD濃度1.7%)の2種の濃度から選ぶことができます。

海外でカンナビス(大麻)の経験がある方であれば低濃度でも十分にCBD感を捉えられるはずなので、1.7%からお試しで始め、もしそれで物足りない場合は3.3%を購入してみると良いのではないでしょうか。

逆に1.7%でも十分と感じるならラッキーです!さらに濃度を薄めるなどして使用しても満足感が得られるのなら、よりコストパフォーマンスが上がりますね!

CBD Vape JuiceはVAPEのアトマイザーに自分でリキッドを充填し、喫煙する仕様になっています。他の一般的なCBDリキッドと同様、CBD成分の沸騰温度の範囲(160〜180℃)でゆっくり吸うのがベストです。そのため、おすすめのVAPEは低ワットタイプやTC(温度管理)機能付きのものになります。肺いっぱいに吸い込み、出来るだけゆっくり吐き出すことで吸収率を高める効果が期待できます。

Koi CBD Vape JuiceCBD のフレーバーの種類は500mg、1000mgともに現在日本で入手できるのは以下の7種類です

濃度違いも展開されているので、順番に解説していきます。

 

CBD Vape Juiceのラインナップ

 

BLUE:ブルーラズベリー&ドラゴンフルーツ(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)

50代男性

ドラゴンフルーツのフレーバーが鼻から抜けていい感じです。 CBDFXのボトルと違いボトルが黒く残りの量が分からないのは不便かもですが、 効能とコスパは文句なしです。

ブルーラズベリー&ドラゴンフルーツフレーバーのCBD濃度3.3%です。爽やかなラズベリーの香りが特長のスッキリとしたフレーバー。甘さ控えめでしっかりとしたフルーツミックスの風味が鼻に抜けます。Koi シリーズで人気No.1であり、入荷しても瞬く間に完売してしまうこともあるとか。CBD抜きでも人気が出るのでは、という口コミもあるほどだそうです。

 

PINK:ピンクレモネード(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)
 

 

20代女性

今までのkoiの中で 一番美味しい!CBD特有の苦味も消えて かなり吸いやすい! ついついチェーンしてしまう!

ピンクレモネードフレーバーのCBD濃度3.3%です。ピンクレモネードはブルーラズベリー&ドラゴンフルーツに次いで人気のある製品で、万人受け間違いなしサッパリしたフルーティーな味わいが特徴で、甘さとフレッシュさの絶妙なハーモニーが魅力のリキッド。グレープフルーツを彷彿とさせる味がする、という口コミもあります。

 

RED:ストロベリーミルクシェーク(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)

 

50代女性

すごく私は好きな香りです。リラックスしまくりでございます。ホワイトもピンクもブルーも リピートしたいと思いましたが、ストロベリーに挑戦して良かった。他のフレーバーも全部試してみたくなりました。

ストロベリーミルクシェークフレーバーのCBD濃度3.3%です。味の再現度が非常に高く、女性に人気のフレーバーとのこと。上品な甘さのストロベリーミルクシェーク味はスイーツを思わせる程の完成度。ストロベリーの酸味をミルキーな甘みが包み込み、バランスの取れたまろやかな味わいに仕上がっています。香りがキツすぎないのにCBDの苦味を全く感じない、との口コミがあります。

 

WHITE:ノンフレーバー(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)

 

40代男性

ノンフレーバーなのに甘くて美味しい。 他のフレーバーで味を付けて吸うつもりだったけど必要無しかな!! もう他のCBDは買えませんよ。

ノンフレーバーのCBD濃度3.3%です。VAPEリキッドの甘みがほのかに感じられます。香りがついていないのでお気に入りのVAPEリキッドと混ぜてオリジナルのCBDリキッドを作成することができます。その他に、CBDリキッドのCBD濃度を調節したりと汎用性が高いリキッドです。

 

JADE:ウォーターメロン&グリーンアップルサワー(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)

 

40代女性

甘い匂いの中に草の匂いがします。 吸ってから、耳鳴りがあまり気にならなくなったかな?

ウォーターメロン&グリーンアップルサワーフレーバーのCBD濃度3.3%です。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、海外ではポピュラーなフレーバーです。日本ではこれまでにない味、面白い味、美味しいといった理由で購入する人が多いようです。甘すぎるのが苦手、タバコに似たようなキック感が欲しいといった場合におすすめ、という口コミもあります。

 

GOLD:バニラキャラメルカスタード(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)

 

20代女性

甘ったるい感じではなく丁度いい!ハマりすぎてチェーンスモークしてしまいました。笑

バニラキャラメルカスタードフレーバーのCBD濃度3.3%です。バニラ、キャラメル、カスタードと甘いもののオンパレードですが、甘ったるい感じではなく、むしろ飽きのこない甘さなので、美味しすぎるが故のチェーンスモークに注意してください!CBDの苦味はまったくないとの口コミがあるようです。

 

TROPICAL POPSICLE:トロピカルフルーツ(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)
 

 

40代男性

チェリーとラズベリーのほのかな甘みにライムがプラスされた、ちょっと大人の BLUE Koi といった印象のフレーバーです。

30代女性

夜のリラックスタイムに使ってます!南国気分のフレーバーで、癒やされるから毎日愛用してます。

トロピカルフルーツフレーバーのCBD濃度3.3%です。チェリーとラズベリー、爽やかなライム南国気分が味わえるトロピカルフルーツ味。清涼感と酸味のある爽やかな甘さを楽しむことができます。BLUEよりもさらにさっぱりとしている、といった感想があります。

 

BLUE:ブルーラズベリー&ドラゴンフルーツ(CBD濃度1.7%)
価格:4,950
円(税込)

20代女性

ベリーの甘さとさわやかな後味があってとても吸いやすい! 容量が多く濃度も抑えめなので、手軽に使えます。

爽やかなラズベリーが香るスッキリとした味わい。甘さはなくしっかりとしたフルーツミックスの風味が感じられます。Koi シリーズで絶大なる人気を誇り、入荷しても瞬く間に完売してしまうほど。CBDなしでも人気が出るのでは、という意見もあるようです。

 

PINK:ピンクレモネード(CBD濃度1.7%)
価格:4,950円(税込)
 

40代男性

サッパリとしたフルーティーな味わいで、甘さとフレッシュさが絶妙。

万人受け間違いなしの ピンクレモネードはブルーラズベリー&ドラゴンフルーツに次いで人気のある製品です。サッパリとしたフルーティーな味わいで、甘さとフレッシュさが絶妙なハーモニーを奏でる甘美さが魅力のリキッド。グレープフルーツを思わせる味がする、というレビューもあります。

 

RED:ストロベリーミルクシェーク(CBD濃度1.7%)
価格:7,920円(税込)

 

20代女性

個人的には甘さは丁度いい感じ!いちご系のお菓子のような味で、CBD慣れしてない人も美味しく楽しめると思います!

味の再現度が非常に高く、女性に人気のフレーバーです。上品な甘さのストロベリー&ミルクシェーク味はスイーツといっても良いほど。ストロベリーの酸味をミルキーな甘みが抑え、バランスの取れたまろやかな味わいです。香りがキツすぎないにも関わらず、CBDの苦味を全く感じることがない、との口コミがあります。

 

WHITE:ノンフレーバー(CBD濃度1.7%)
価格:4,950円(税込)

 

30代女性

手持ちの気に入ったフレーバーに混ぜて使いたいと思います。Koiはやはり良いです。気に入っています。

VAPEリキッドの甘みがほのかに感じられます。お気に入りのVAPEリキッドと混ぜて使うことができ、フレーバーを薄めたり、CBD濃度を調節したりと汎用性が高いリキッドです。

 

JADE:ウォーターメロン&グリーンアップルサワー(CBD濃度1.7%)
価格:4,950円(税込)

30代男性

ほど良い苦味があって喉にくる感じはしっかりあるので、リアルタバコ以上にキック感を感じます。リアルタバコ感を求める人にはとても良いのではないでしょうか。

日本ではあまり馴染みのないフレーバーかもしれませんが、海外ではポピュラーなフレーバーです。海外の方に人気なのはもちろんのこと、日本ではこれまでにない味、面白い味、美味しいといった理由で購入する人が多いようです。甘ったるいのが苦手、タバコのキック感が欲しいといった場合におすすめ、というレビューもあります。

 

GOLD:バニラキャラメルカスタード(CBD濃度1.7%)
価格:4,950円(税込)

30代男性

濃すぎず、甘過ぎず、ほのかなバニラ&キャラメルの味で美味しいです。CBD特有の苦味は全くありません。

バニラ、キャラメル、カスタードと甘いものがオンパレードのフレーバーですが、甘ったるい感じではなく、ほのかな、飽きのこない甘さなので、美味しすぎるが故のチェーンスモークには注意!レビューによるとCBDの苦味はまったくないようです。

 

まとめ

まとめ

KoiのCBDリキッドについて、 2021年最新の情報を徹底的に解説しました。

CBDの本場、米国の人気ブランドKoiのCBDリキッド『CBD Vape Juice』は世界的に非常に厳しい基準をクリアした、安心の高品質に定評があります。また、しっかりとCBDならではの「ほっこり感」を味わえるというレビューも見受けられます。

コストパフォーマンスと実効性に優れ、美味しいフレーバーの揃ったKoiのCBDリキッド『CBD Vape Juice』は、きっとあなたの毎日をさらに充実したものにしてくれることでしょう!

最後に改めてこの記事の内容をまとめておきます

 

おすすめのCBDリキッドのブランドについてさらに詳しく知りたい方は「キマる!?CBDリキッドのおすすめ10選【2021年最新版】」を参考にしてください。