- CBDの効果が発現するまでの時間が全CBD製品中最も早いと言われている
- CBDグミなどの経口摂取のCBD製品と比べてCBDの吸収効率が良い(〜40%)と言われている
- CBDグミなどの経口摂取のCBD製品と比べて美味しいという口コミが多い
- VAPEなどの器具を用いてCBDリキッドを気化して摂取(煙を肺に入れる)
- 使用時は煙が発生するため使用する場所を選ぶ
ここ数年欧米を中心に大ブームとなり、現在日本でも急速に注目度が上がっている「CBD」。あなたは知っていますか?
CBDは潜在的な可能性を秘めた天然化合物として世界中で注目を集め、CBDに関する医学・薬学的研究の論文も数多く発表されています。
また、CBDを手軽に摂取できるCBDリキッド・CBDオイルなどの製品も流行中で、日本でも数多くのものが流通しています。
しかし、体系的にまとまった情報が少なく、詳しく知っている方も多くないのが実状です。
この記事ではCBDとは何か、CBDのもたらす多彩な効果について解説し、おすすめのCBDブランドからCBDリキッドを1つずつ、全部で10種紹介していきます!
CBDリキッドの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
CBDとは?
CBDはカンナビジオール(Cannabidiol)の略称で、植物の「大麻」に含まれる天然の薬効成分であるカンナビノイドの1つです。
カンナビノイド(Cannabinoid)は、大麻に含まれる大麻特有の化学物質を総称して呼ぶ名称です。
60種類を超える成分がカンナビノイドとして分けられていて、 カンナビジオール (CBD)、テトラヒドロカンナビノール (THC)、カンナビノール(CBN)、カンナビクロメン(CBC)、カンナビエルソイン(CBE)、カンナビゲロール(CBG)、カンナビディバリン(CBDV) などがあります。
その中でも 特にCBD、THC、CBNはカンナビノイドの三大主成分として知られています。
大麻の成分と聞くと、日本では、
「キマっちゃうんじゃないの?」
「違法じゃないの?」
と、思う人もいるかもしれません。
しかし、カンナビノイドの中で、麻薬として日本で禁止されているのはTHCなのです。
THCは大麻の陶酔作用の中心となる成分で、精神的な依存性が存在する、と言われています。(ただしその依存性はカフェインと同程度と言われていますが、)日本国内では違法な成分で、麻薬として規制され、取り扱いを禁止されています。
日本の大麻取締法では成熟した大麻の茎と種から抽出したものには規制がかかりません。ですから、成熟した茎と種から抽出したCBDは法律に抵触しないのです。
CBDはTHCとは違い副作用がとても少ないと言われており、乱用や依存、身体依存(離脱による否定的な身体症状)はなく、耐性(身体が抵抗性を持ち、効きにくく、もしくは効かなくなる現象)も非常に少ないと言われています。
より詳しくCBDについて知りたいと思った方は「【初心者必見】CBDとは?効果や基礎知識について完全解説!」を参考にしてください!
CBDの持つ多彩な効果
CBDはいまだ全容が明らかにはされていませんが、80種類から114種類存在すると言われ、大きな可能性を秘めた天然化合物として1,000以上の論文で研究の対象になっています。それらの研究ではCBDがさまざまな症状に効果があることが明らかにされつつあります。2017年には世界保健機関(WHO)によって健康上のリスクや乱用の問題がないと証明されました。
CBDが幅広い疾患の治療に使えるとの事例の報告にはさまざまなものがあります。その疾患の例には以下のようなものがあります。
分類 | 改善が示唆された症状 |
---|---|
自己免疫疾患 | ・炎症 |
神経疾患 | ・アルツハイマー病 ・パーキンソン病 ・多発性硬化症 ・てんかん ・ハンチントン病 ・脳卒中 ・外傷性脳損傷など |
生活習慣病 | ・糖尿病 ・メタボリック症候群 |
神経精神病 | ・自閉症 ・PTSD ・不安障害 ・うつ病 ・アルコール依存症など |
消化管疾患 | ・大腸炎 |
心血管機能障害 | ・アテローム性動脈硬化症 |
皮膚疾患 | ・にきび ・疥癬など |
また、CBDは抗がん作用についてもアメリカをはじめ世界各地のいくつかの研究機関で研究されています。
CBDが人体に作用する仕組みは、サプリメントなどとは大きく違います。一般的なサプリメントは食べ物の栄養成分と同様、腸から吸収され数週間から数ヶ月をかけ、体の細胞を修復していきます。
一方、CBDは私たちの身体の中の「エンドカンナビノイドシステム(ECS)(※)」を活性化し、脳内にある受容体に直接作用すると言われています。
「エンドカンナビノイドシステム(ECS)(※)」とは人の体に備わっている身体調節機能のことです。
エンドカンナビノイドシステム(※)は細胞同士のコミュニケーション活動を支えていると言われており、感じること・動作・反応・食欲・睡眠・不安のコントロール・認知・記憶・発達と老化など、基本的な生態系機能の恒常性(バランス・ホメオスターシス)を保つのに非常に大きな役割を果たしていると言われています。
エンドカンナビノイドシステム(※)は外部からの強いストレスを受けたり、老化によって働きが弱まると言われています。この状態を「エンドカンナビノイド欠乏症(※)」と言い、さまざまな疾患の原因となる可能性がある事が明らかになってきました。
最新の科学的研究によれば、ほぼ全ての疾患において、エンドカンナビノイドシステム(※)の調節不全が見られるとも言われています。
CBDは、全身にある受容体(CB1、CB2)に直接的に働きかけることで、本来のエンドカンナビノイドシステム(※)の働きを取り戻すことができると言われています。
つまり、CBDはあらゆる疾患の改善に役立つ可能性があると考えられるのです。
医薬品としてのCBDが手に入れられない人々のために、アメリカではさまざまなCBD製品がインターネットショップやスーパーマーケット、コーヒーショップ、カイロプラクティックの診療所、高級ブティック、ガソリンスタンドなどで販売されています。
また、2018年にはアメリカ政府による管理体制のない巨大なCBD製品市場が本格的になりました。CBD製品への消費者の関心は、運動選手、映画俳優、教育熱心な親、重篤な病気の子どもの親などのCBDへの称賛の声とともに一気に高まったのです。
CBDリキッドやCBDオイルなどのCBD製品は、病気を抱える人には症状緩和の可能性、薬では改善できないトラブルを改善できる可能性があります。一方で、健康な人にはリラックス効果や病気を未然に防ぐ効果が期待されます。人間だけでなくペットへの効果も報告されており、その応用の可能性が示唆されています。
CBDリキッドやCBDオイルを実際に使用した経験のある人からは以下のようなさまざまな効果が得られた、という声があがっています。
分類 | 改善が示唆された例 |
---|---|
肉体的な不調 | ・不眠症の改善 ・偏頭痛の改善 ・生理痛の緩和 ・慢性的な痛みの緩和 ・アトピー性皮膚炎の改善 ・花粉症の改善 ・肉体疲労の解消 ・筋肉痛の解消 ・頻尿の改善 ・肌トラブルの改善 |
精神的な不調 | ・イライラの解消 ・緊張の緩和 ・食欲の促進集中力アップ ・気力の充実 ・生活習慣の改善 |
CBDはその全容がいまだ解明されていませんが、計り知れない可能性があるようです。
CBDを摂取してもTHCのように「キマる」ことはないのですが、CBDが私たちに良い影響をあたえることは大いに期待できるのです!
CBDリキッドとは?
CBDリキッドはCBDの成分を蒸気化して喫煙するために開発されたもので、VAPE(ベイプ。ベポライザーの略。電子タバコ。)などの喫煙具での使用が想定されています。
CBDリキッドはさまざまなフレーバーを味わうことができます。CBD製品を経口摂取するのに比べると蒸気で摂取する方が吸収効率が良く、吸収率は経口摂取の1.5倍から4.0倍と言われています。
吸収率が高いため、出費も抑えられる傾向にあります。蒸気で摂取する場合は経口摂取の出費の1/4ほどに抑えられると言われています。
肺に蒸気が溜まっている時間が長ければCBDを吸収できる効率も上がるので、効率よくCBDリキッドを摂取するには深く吸い込んでしばらく肺に貯めておくことがポイントです。
また、蒸気での摂取は経口摂取に比べると断然美味しい!という意見が多いようです。CBDオイルを経口摂取すると植物の青臭さと苦味を感じる人が多いのですが、さまざまなフレーバーを吸うことができる蒸気摂取は美味しくてクセになる!という意見があるほどです。お好みや気分に合わせて色々なフレーバーを選べるのもうれしいポイントですね。
CBDリキッドのフレーバーはバニラやミント、フルーツなどの食べ物に近いものもあれば、本物のカンナビス(大麻)に近いフレーバーを再現したものもあります。
CBD製品はリキッド以外にもさまざまな種類があります。摂取方法で大まかにまとめると以下のようになります 。また、この他にも多種多様なCBD製品が流通しています。
摂取方法 | 製品 | 時間 | 吸収効率 | |
---|---|---|---|---|
発現までの時間 | 持続時間 | |||
気化吸収 (vapeによる吸引) | ・CBDリキッド ・CBDワックス | 2~15分 | 2~4時間 | 20~40% |
舌下吸収 | ・CBDオイル | 15~30分 | 2~4時間 | 5~20% |
経口摂取 | ・CBDプロテイン ・CBDグミ ・CBDカプセル ・CBDオイル | 30~90分 | 6~8時間 | 5~15% |
皮下吸収 (部分的な塗布) | ・CBDクリーム ・CBDバーム ・CBDロールオン ・CBD美容液 | 15~30分 | 2~4時間 | -(※) |
経皮吸収 | ・CBDパッチ | 15~30分 | 4~8時間 | 60~90% |
※皮下吸収(部分的な塗布)では、クリーム等を塗った部分で部分的にCBDが作用します。CBDが血中に入り込んだり体内で活用されたりするわけではないので吸収効率の計算はできません。
CBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「CBDリキッドとは?効果や使い方のコツもご紹介!」を参考にしてください。
CBDリキッドのおすすめブランドと商品10選
それでは、いよいよおすすめのCBDブランドを10社厳選し、それぞれの特徴を紹介、そしてそれぞれのブランドのイチ押しCBDリキッドを1つずつ、全部で10種紹介していきます!
- 1.GREEN BULLDOG
- 2.CANNERGY
- 3.CHILLAXY
- 4.+WEED
- 5.Pharma Hemp
- 6.Koi
- 7.AZTEC
- 8.CANNAPRESSO
- 9.NINJA WORKZ
- 10.CBDfx
![]() 1. GREEN BULLDOG |
![]() 2. CANNERGY |
![]() 3. CHILLAXY |
![]() 4. +WEED |
5. Pharma Hemp |
![]() 6. Koi |
![]() 7. AZTEC |
![]() 8. CANNAPRESSO |
![]() 9. NINJA WORKZ |
![]() 10. CBDfx |
これらを比較することで、自身の好みに合ったCBDブランド見つけられるでしょう。
それでは、それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
1.GREEN BULLDOG
GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)は日本製のCBDブランドです。
GREEN BULLDOGのCBD製品は全てCBD濃度30%と高濃度。より強いCBD感を感じられる製品ぞろいです。
また、GREEN BULLDOGのCBD製品は全てフルスペクトラム(※)CBDが用いられています。フルスペクトラム(※)とは日本語に訳すと「全範囲」という意味です。CBD製品でフルスペクトラム(※)、とは、CBDの他にも数多くのさまざまなカンナビノイド(※)を含んでいる、ということになります。
フルスペクトラム(※)CBDは、ざまざまなカンナビノイド(※)同士が「アントラージュ効果(※)」という相乗効果を生み出すため、体感できる効果がより高いことが期待できるという特徴があるのです。
また、フルスペクトラム(※)CBDが天然の大麻の成分をなるべく多く抽出していることを考えると、大麻で得られる自然な感覚により近い体感を得ることができると期待できます。
GREEN BULLDOGのおすすめCBDリキッド
BLUE BERRY FLAVOR CBD FULL SPECTRUM 30% CARTRIDGE
ブルーベリーフレーバーCBDフルスぺクトラム カートリッジ 【CBD濃度30%】
価格:3,850円(税込)
フレーバー | ブルーベリー |
---|---|
価格 | 3,850[円(税込)] |
濃度 | 30[%] |
内容量 | 非公開(※問い合わせ済) |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 不明(内容量が非公開のため) |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 不明(内容量が非公開のため) (※) |
生産国 | 日本 |
特徴 | フルスペクトラム(※) |
こちらGREEN BULLDOGのフルスペクトラム(※)30%カートリッジの1本入りです。上品な甘さと酸味の感じられる濃厚な味わいが大人気のブルーベリーフレーバー。香りを楽しみたい方、おしゃれにCBDを楽しみたい方におすすめです。
リキッドの充填不要で、別売のバッテリーに取り付けてそのまま吸える手軽さが最高!なんです。
こちらはブルーベリーの他に2種類のフレーバーがあります。
- 「エナジードリンク」
ほど良い甘みと特有の風味がクセになる。 - 「コーヒー」
絶妙なバランスの味わいがたまらない。
カートリッジは電圧の切り替えが可能で、煙(ミスト)の量を調整できます。自分が吸いたい量だけ蒸気化できるため、無駄にリキッドが減ることを防ぐことができます。
GREEN BULLDOGのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「グリーンブルドッグ CBDリキッド徹底解説 【2021年最新版】」を参考にしてください。
2.CANNERGY
CANNERGY(カナジー)はスイス生まれのCBDブランドです。
カンナビジオール(Cannabidiol)とエネルギー(Energy)の2つの単語を合わせた造語で、「大麻の活力」という意味です。
CANNERGYに含まれるCBDは、厳選された大麻から製造していて、利用する方の生活の質を向上させます。ビジョンは「Better hemp, better life」。自然の力を借りて人が生き生きとした人生を送れることを願っているブランドです。
CANNERGYは日本臨床カンナビノイド学会、一般社団法人 日本カンナビジオール協会に加盟しています。
- 日本製(ISO9001認証工場で生産)
- 厳選されたヘンプ(大麻)から製造されている
- カンナビノイド(※)について学識のあるブランドならではの安心感
- フレーバーごとにCBD濃度が異なる
- CBD濃度は5%、10%、15%のラインナップで人に合わせて調整可能
CANNERGYのおすすめCBDリキッド
緑茶 メンソール 型番:CG1P-3(1mg)VAPE CG1専用交換Pod【CBD濃度15%】
価格:¥6,050(税込)

フレーバー | 緑茶メンソール |
---|---|
価格 | 6050[円(税込)] |
濃度 | 15[%] |
内容量 | 1[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 40.3[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 100.8[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 |
特徴 | アイソレート(※) |
CBD含有リキッドを蒸気化する専用機器、CANNERGY CG1用のカートリッジです。自社独自の純度99%CBDアイソレート(単体)の原料のみを使用した、国内工場で製品化されたCBD含有率15%のリキッドです。
清涼感のある緑茶メンソールの味が高濃度CBD特有のクセを感じさせません。こちらは緑茶メンソールの他に、以下2つのフレーバーがあります。それぞれのフレーバーでCBD濃度が異なります。お好みに合わせて使い分けると良いでしょう。
- マンゴー&グレープフルーツ【CBD濃度5%】
マンゴーの甘さとグレープフルーツの酸味を心地よくミックスしたほのかな清涼感があるフレーバー。リキッド1ml容量に対してCBD5%含有。日常的にCBDを楽しみたい方におすすめ。 - パイナップル【CBD濃度10%】
やさしいパイナップルの香りが楽しめるリキッド。シンプルな甘い味わいで、ミント系の味が苦手な方にも好評。
使用方法も簡単です。
VAPE CG1本体に本製品を取り付け、口から吸い込みます。吸い込むことで自動的に電源が入り、リキッドが蒸気化します。VAPE CG1本体も高品質で流線型のスタイリッシュなデザインで、色はパールホワイトとファントムブラックの2色があります。
CANNERGYのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「CANNERGY CBDリキッド徹底解説 【2021年最新版】」を参考にしてください。
3.CHILLAXY
CHILLAXY(チラクシー)にはCHILL(まったり)とRELAX(くつろぐ)という意味があります。ストレスを抱えやすい現代社会の中で、贅沢なくつろぎのCBDライフを提案しているブランドです。
自社製品は日本人好みにデザインしたオリジナル主義に基づいた商品です。農薬不使用・ノンケミカルの安心・安全な非遺伝子組み換えの、欧米産の大麻由来のCBDを自社輸入し、日本国内で最終加工を行っています。
CBD初心者でも始めやすい製品ラインナップで、購入後でSNSとメールでサポートを行っています。
また、CHILLAXYでは、CBDとテルペン(※)の相乗効果を追求し、利用シーンに合わせた製品とフレーバーの展開をしています。
テルペン(※)とは植物由来の精油に含まれる成分で、固有の花や柑橘類・ハーブ・植物などの香りを持っています。テルペン(※)がCBDと組み合わされることによりアントラージュ効果(※)が生まれ、より高いCBD感を実現します。特にベイプ関連の商品は、有名な大麻品種の香り・フレーバー・作用を、様々な非大麻由来の植物テルペン(※)で本格的に再現しています。
CHILLAXYのおすすめCBDリキッド
VOOM CBDリキッド オージークッシュ(1ml)【CBD濃度 30%】
価格:¥4,400(税込)

フレーバー | O.G.クッシュ |
---|---|
価格 | 4,400[円(税込)] |
濃度 | 30[%] |
内容量 | 1[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 14.7[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 36.7[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 ※「北米・欧州産ヘンプのみ使用」 「最終製造が日本」 の記載あり |
特徴 | テルペン(※)添加 |
代表的な大麻のハイブリット品種「O.Gクッシュ」のフレーバーを再現したテルペン(※)入り、CBD濃度30%のベイプリキッドです。土っぽさとパインウッドのアロマがミックスしたワイルドなフレーバーです。
リラックスしながらモチベーションを上げ、集中力を高めたいときに適しています。ベイプリキッドのベースは、CBDと大麻以外の植物由来テルペン(※)などボタニカル成分のみを使用しています。使用の際には別売りのVOOMベイプバッテリーが必要になります。
VOOM CBDリキッドはバリエーションが豊富。好みやシチュエーションに合わせて選べるうれしいラインナップです。
- グランドダディ・パープル
アロマフレーバーはラベンダーのような香りにハーブやウッドチップをいぶしたような世界観。バランスのよい気持ちに導く。特に気持ちを和ませ、快適な睡眠タイムが欲しいとき、しっかり食事を取りたいときに使うのにおすすめ。 - ゴールデンパイナップル
アロマフレーバーはパイナップルのようなトロピカルフルーツの香り。ポジティブに気分を盛り上げたいときに使うのにおすすめ。 - チェリーパイ
アロマフレーバーは甘酸っぱいチェリーパイのような香り。リラックスしながら気分を盛り上げたいときにおすすめ。 - ウォーターメロンスキットルズ
ジューシーなスイカのようなフレーバー。まったり寛ぎながらクリエイティブになりたいときにおすすめ。 - ミントクッキー
柔らかいミントと香ばしいクッキーの香りを感じるフレーバー。気分を向上させつつ、平穏感を高めたいときに使うのにおすすめ。 - ブルースキットルズ
新鮮なベリーと柑橘系を感じる甘酸っぱいベリー・キャンディのようなフレーバー。気持ちを和ませ、まったりしたいときにおすすめ。 - ウェディングケーキ
アロマフレーバーはバニラのような甘さと若干レモンのような酸っぱさとラベンダーの香りを感じる世界観で、リラックスと食欲増進の効果が強く、高ぶった気持ちを落ち着かせたいとき、一日をリセットするときにおすすめ。 - キングルイ13世
Grandaddy PurpleやOG Kushに似たヘンプ(大麻)らしいフレーバー。まったりしながらも、集中力と気持ちを高めたいときにおすすめ。 - マウイワウイ
アロマフレーバーはパイナップルとマンゴーをミックスしたような濃厚なトロピカルフルーツのような甘さを持ち、その中にかすかなペッパーの香り。香りの余韻が長く力強い世界観は、活発になりたいとき、気分を向上させたいとき、クリエイティブな感覚を目覚めさせたいとき、長い時間集中したいときに使うのにおすすめ。 - ブルードリーム
アロマフレーバーは砂糖をふんだんに使って作ったブルーベリーパイのような風味。高揚感を高めながらも、リラックスしてクリエイティブになりたいときにおすすめ。 - パープルパンチ
グレープをメインに、ブルーベリー/さくらんぼ/バニラ等のフルーツをミックスした様なフレーバー。気持ちを和ませ、快適な睡眠タイムが欲しいときにおすすめ。 - ストロベリーコフ
ストロベリーシロップにペッパーやスパイスをミックスしたようなフレーバー。集中して活発に動いたりするときにおすすめ。
VOOMベイプバッテリーはシンプルなミニマムデザイン。安心の液漏れ防止設計です。
CHILLAXYのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「CHILLAXY CBDリキッド徹底解説 【2021年最新版】」を参考にしてください。
4.+WEED
+WEED(プラスウィード)は高品質な日本製「吸うCBD」リキッドブランドです。
豊富なCBD濃度のラインナップが特徴。4つの成分を抽出したCBDフルスペクトラム(※)リキッドは60%・50%・40%・30%・20%・10%が用意されています。純度99%の「CBD結晶粉末パウダー」をリキッドに配合したピュアCBDリキッドは10%・5%・3%が用意されています。
CBDを初めて使用される方はCBD濃度の低いものから試し、自分に合った配合量を見つけると良いでしょう。
+WEEDのおすすめCBDリキッド
ネイチャーフレーバー CBD フルスぺクトラム E-リキッド(10ml)【CBD濃度60% 】
価格:¥73,590(税込)
フレーバー | ネイチャーフレーバー |
---|---|
価格 | 73,590[円(税込)] |
濃度 | 60[%] |
内容量 | 10[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 12.3[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 30.7[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 |
特徴 | フルスペクトラム(※) |
VAPE用CBDフルスペクトラム(※)、なんと60%配合!リキッド内容量10ml、コストパフォーマンス重視の、VAPE本体に充填して使用するCBDリキッドです。
+WEEDが誇る、最も高配合のリキッド。+WEED自信の逸品です。
CBD(カンナビジオール)、CBDV(カンナビジバリン)、CBG(カンナビゲロール)、THCV(テトラヒドロカンナビバリン)の4つの成分を配合したCBDフルスペクトラム(※)製品です。 プラスウィードの高配合 CBD リキッドを楽しむなら、CBDフルスペクトラム(※)がおすすめです。フレーバーはほんのり苦味のあるネイチャーフレーバー。
+WEED専用のVAPE本体、PLUS WEED KIT SILVER(プラスウィード キット シルバー)は、コンパクトで電源ON・OFFだけのシンプルな操作性が特徴。分解不可のコイルと一体型のアトマイザーで取り扱いはとっても簡単。3段階の電圧変更機能搭載で、煙(ミスト)の量を調節します。
+WEEDのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「プラスウィード CBDリキッド徹底解説【2021年最新版】」を参考にしてください。
5.Pharma Hemp
Pharma Hemp(ファーマ ヘンプ)のCBD製品はフランス政府公認の種を使い、公害の少ない地域で育てた大麻を使用した業界屈指の高濃度CBDです。EUに本社を持つPharmaHemp社製のCBD製品は、原材料にこだわったハイクオリティー製品。Pharma Hempのスタッフが直接現地を訪問し、生産農家・メーカーと提携しました。2020年には製品の安全性と品質を証明するGMP(適性製造規範)認証を取得しています。
高純度のCBDを高濃度を含む、メディカルグレード(化学的に組み換えされていない植物から採った抽出液が化学的に性質と効能が認められているグレード)のCBDは他とは違う体感が得られます。販売前の相談も気軽に行えます。
- フランス政府公認の高品質な原材料を使用
- 生産農家・メーカーと直接提携
- メディカルグレード
Pharma HempのおすすめCBDリキッド
プレミアムブラック メンソールブルーフレーバーベイプリキッド CBD500mg配合(10ml)【CBD濃度5% 】
価格:¥8,900(税込)
フレーバー | メンソールブルーフレーバー |
---|---|
価格 | 8,900[円(税込)] |
濃度 | 5[%] |
内容量 | 10[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 17.8[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 44.5[円/mg] (※) |
生産国 | スロベニア |
特徴 | フルスペクトラム(※) |
20代男性
20代女性
Pharma Hempのベイプリキッドシリーズから新商品が登場しました。
プレミアムブラックは今までとは一味違うベイプリキッドです。従来のシリーズは99%クリスタルが原材料でしたが、プレミアムシリーズの原材料はヘンプ(大麻)フルスペクトラム(※)です。
プレミアムブラックシリーズではベイプタイプと経口摂取タイプがリリースされました。気化して吸うことで、体感としては飲用よりもさらに強く感じることができるとの報告もあります。電子タバコでも使用しているような、ペン型のベポライザーが必要です。
フレーバーはこちらのメンソールブルーフレーバーの他に、
- カンナビス
- ライム
- バニラカスタード
- グリーンアップル
- クリーミーストロベリー
- アマレナチェリー
- ハニーデューメロン
- ティラミス
- ピニャコラーダ
があり、全部で10種類です。
Pharma HempのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「ファーマヘンプ CBDリキッド徹底解説【2021年最新版】」を参考にしてください。
6.Koi
Koi(コイ)のCBDはコロラド州南部の有機農場で完全無農薬・100%オーガニック栽培された産業用の大麻を原料としています。除草剤・殺虫剤・殺菌剤・重金属などは一切含んでいません。
製造はISO(国際標準化機構)にも認められた、cGMP認定施設で行われ、メディカルグレードプロセスで抽出した純度99%のCBDを使用。cGMPとはFDA(アメリカ食品医薬品局)が定めた食品品質基準で、Koiは世界で最も厳しい基準をクリアした安心、安全なCBDブランドなのです。
- 完全無農薬・100%オーガニック栽培の原料を使用
- 世界で最も厳しい基準をクリアしている
KoiのおすすめCBDリキッド
BLUE:ブルーラズベリー&ドラゴンフルーツ(CBD濃度3.3%)
価格:7,920円(税込)

フレーバー | BLUE (ラズベリー&ドラゴンフルーツ) |
---|---|
価格 | 7,920[円(税込)] |
濃度 | 3.3[%] |
内容量 | 30[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 8[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 20[円/mg] (※) |
生産国 | アメリカ |
特徴 | アイソレート(※) |
50代男性
20代女性
この商品のおすすめポイントはなんといってもコストパフォーマンスの高さです。30ml入ってこのお値段はかなりお得!です。
海外でカンナビス(大麻)の経験がある方であれば低濃度でも十分にCBD感を捉えられるはずなのので、3.3%からお試しで始め、もしそれで物足りない場合はもう少し高濃度のものを求めるようにすると良いのではないでしょうか。
逆に3.3%でも十分、という場合にはラッキーです!さらに濃度を薄めたり下げたりしてCBDを使用できるので、費用が抑えられます。
Koi CBD 1000mgのフレーバーの種類
- BLUE:ブルーラズベリー&ドラゴンフルーツ
爽やかなラズベリーが香るスッキリとした味わい。甘さはなくしっかりとしたフルーツミックスの風味が感じられる。Koi シリーズで絶大なる人気を誇り、入荷しても瞬く間に完売してしまうほど。 - PINK:ピンクレモネード
万人受け間違いなしの ピンクレモネードはブルーラズベリー&ドラゴンフルーツに次いで人気のある製品。サッパリとしたフルーティーな味わいで、甘さとフレッシュさが絶妙なハーモニーを奏でる甘美さが魅力のリキッド。 - RED:ストロベリーミルクシェーク
味の再現度が非常に高く、女性に人気のフレーバー。上品な甘さのストロベリー&ミルクシェーク味はスイーツといっても良いほど。ストロベリーの酸味をミルキーな甘みが抑え、バランスの取れたまろやかな味わい。 - WHITE:ノンフレーバー
VAPEリキッドの甘みがほのかに感じられる。お気に入りのVAPEリキッドと混ぜて使うことができ、汎用性が高い。 - JADE:ウォーターメロン&グリーンアップルサワー
日本ではあまり馴染みのないフレーバーかもしれないが、海外ではポピュラーな味付け。海外の方に人気なのはいうまでもなく、日本ではこれまでにない味、面白い味、美味しいといった理由で購入する人も多い。 - GOLD:バニラキャラメルカスタード
バニラ、キャラメル、カスタードと甘いものがオンパレードのフレーバー。しかし、甘ったるい感じではなく飽きのこない甘さなので、美味しすぎるが故のチェーンスモークには注意!
KoiのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「Koi CBDリキッド徹底解説 【2021年最新版】」を参考にしてください。
7.AZTEC
AZTEC(アステカ)はイギリス・ロンドンに本社を持つ、本格的なフレーバーでヨーロッパ人気No.1 CBDブランドです。
イギリスで最初にフルスペクトラム(※)製法を導入し、フランスにて化学物質、農薬遺伝仕組み替え作物が一度も使われていないオーガニックな土壌で有機的に栽培された100%完全無農薬の大麻から超臨界CO2抽出法(※)を使って、CBD製品を生成しています。
- フルスペクトラム(※)のフロンティア的ブランドの製品である
- 100%完全無農薬・非遺伝子組み換え・オーガニックの原料を使用
AZTECのおすすめCBDリキッド
CBDペン O.G KUSH/オージークッシュ(CBD濃度10%)
価格:2,420円(税込)

フレーバー | O.G.KUSH |
---|---|
価格 | 2,420[円(税込)] |
濃度 | 10[%] |
内容量 | 非公開(※問い合わせ済) |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 不明(内容量が非公開のため) |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 不明(内容量が非公開のため) (※) |
生産国 | イギリス |
特徴 | ブロードスペクトラム(※) |
30代女性
20代男性
ブロードスペクトラム(※)製法で抽出した成分にVG(グリセリン)、PG(プロピレングリコール)と天然テルペン(※)を配合し生成されています。ブロードとは日本語で「広範囲」のことを言い、ブロードスペクトラム(※)製法とはCBD以外にも広範囲のカンナビノイド(※)を抽出する製法のことです。
CBDの他にもレアカンナビノイド(※)も含み、風味や使用感は他のブランドでは真似のできないクオリティーが実現されています。
吸うだけの簡単操作で、使い捨ての気軽さも魅力です。
フレーバーは2種。
- O.G.KUSH/オージークッシュ
世界でも人気の大麻品種O.G KUSHを忠実に再現。特有の青々しさとレモンのアロマが特徴のフレーバー。 - Pineapple Express/パイナップルエクスプレス
こちらも人気の大麻品種を忠実に再現。パイナップル・りんご・マンゴーの風味を感じられるトロピカルなフレーバー。
AZTECのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「AZTEC CBDリキッド解説【2021年最新版】」を参考にしてください。
8.CANNAPRESSO
CANNAPRESSO(カンナプレッソ)は、CBDの本場、アメリカ・カリフォルニア州のCBDメーカーです。CBD高濃度10%のVAPE用リキッドや、舌下にて吸収するオイル、CBDウォーター等を取り扱っています。
カリフォルニア州の天然大麻ベースのCBDを抽出し、出荷までの全ての工程をチェックし、厳選された製品のみを出荷。さらに、不純物や重金属を排除し、化学物質のないCO2プロセスで抽出された天然CBDを使用し、製造しています。また、CANNAPRESSO製品はcGMPに準拠しています。
CANNAPRESSOのブランド精神は「Keeping Young」です。健康を保ち、いつまでも若々しく、という願いを込めてCBD製品を作っています。
- CBDの本場、アメリカ・カリフォルニア州の製品である
- 世界で最も厳しい基準をクリアしている
CANNAPRESSOのおすすめCBDリキッド
CBD VAPE リキッド (15ml)【CBD濃度6.66%】
価格:¥12,200(税込)

フレーバー | メンソール |
---|---|
価格 | 12,200[円(税込)] |
濃度 | 6.66[%] |
内容量 | 15[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 12.2[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 30.5[円/mg] (※) |
生産国 | アメリカ |
特徴 | アイソレート(※) |
40代女性
30代男性
6.66%の高濃度のCBDリキッドが15ml入った、コストパフォーマンスに優れたCBD VAPEリキッドです。
フレーバーは全部で5種。
- Menthol
メンソールのクールなコントラストが集中力を高める。生活のあらゆるシーンに刺激と癒しを提供する。 - Cherry mint
新鮮なミントと、熟成されたチェリーフレーバーで心と体をリフレッシュ。 - Grape Blackcurrant
新鮮なカシスベリーとぶどうが魅惑的なアロマで、心地よいリラックスモードへと誘う。 - Natural Hemp
一般的なカンナビス(大麻)フレーバーとは異なる天然の大麻の香りをそのままに表現。自然の恵みとともにリラックスモードに導く。 - Flavorless
最もピュアな自然体フレーバーレス。最も汎用性が高い。
CANNAPRESSOのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「CANNAPRESSO CBDリキッド解説【2021年最新版】」を参考にしてください。
9.NINJA WORKZ
NINJA WORKZ(ニンジャワークス)は日本国産の電子タバコ、VAPE専用のリキッドジュースメーカーです。原材料のすべては日本国内の食品グレードから厳選されています。安心、快適な使い心地、美味しさの追求、コスト面、デザイン性、どれも妥協しない商品作りを目指しています。味はもちろん、品質にもこだわっています。
ガンク(コイル汚れ)から生まれるリキッドジュースの色付きを極限まで抑え、風味が損なう事なく使用できます。RDA・RTA(アトマイザーの種類)ジェネシスアトマイザー(コイルの上下どちらかにリキッドタンクのある方式のアトマイザー)、ワイヤーのゲージ数も使い分けて確認されています。必要なもの以外は使用していない、ピュアな使い心地を試したくなる CBD製品がそろっています。
- 抜群のコストパフォーマンス
- 国産
- 日本国内の食品グレードを通過
- 風味を損なうことなく使用できる
NINJA WORKZおすすめCBDリキッド
NINJA WORKZ CBD Mango Cream(マンゴークリーム) 【CBD濃度10%】
価格:¥6,980(税込)

フレーバー | Mango Cream |
---|---|
価格 | 6,980[円(税込)] |
濃度 | 10[%] |
内容量 | 15[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 4.7[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 11.6[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 |
特徴 | アイソレート(※) |
ドンキホーテなどの大手ディスカウントストアでも取り扱われている製品で、お手軽価格かつコスパ抜群!です。フレーバーの種類が充実していて、全部で10種類の中から選べます。
- Mango Cream
ジューシーなマンゴーフレーバーは味をよりまろやかにするためクリームを加え仕上げられている。完熟した甘味とまろやかな味がみずみずしさを感じさせる。 - Refresh Lychee
控えめな甘さのあるライチフレーバーはジューシーでまろやかな味が特徴的。爽やかで甘く中性的な香り。ライチとの相性が良い複数のベリー系をミックス。メンソールフレーバーを心地よくブレンド。 - Honey Coke
はちみつレモンの甘い柑橘フレーバーと馴染みのあるコーラ味は相性が良い。唯一のエナジードリンクフレーバーで飽きにくい味。メンソールリキッドとの相性も良い。 - Double Trip
ダークカシスの官能的な甘さ、エキゾチックライムの柑橘が刺激的。複数のフレーバーをメンソールで仕上げた新感覚メンソールリキッド。
- Day Dream
ホワイトラム種はさっぱりとした大人味。メンソールベースにフローラルな南国の香りを感じる。 - 水遁 Suiton
真のメンソール好きのためのピュアメンソールリキッド。 - Minty Lemon
フレッシュなレモンの香りは甘さを感じ、後味にミントの清涼感が来る。メンソールとは一味違う爽やかさは気分が高まる。スッキリしたい時に。 - Framboies
ラズベリーの甘く柔らかい風味と、熟した甘いパイナップルのブレンドはジューシーで豊かな甘さ。好みを選ばないユニセックスな香り。 - PinkPanther
ローズの華やかな香りとホワイトピーチの甘く優しい香り。幸せな気持ちをもたらす吐息になれるかも。 - Non Flavor
無味無臭のVAPE用ベースリキッドとしてその他のフレーバーとのブレンドに最適。
NINJA WORKZのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「ニンジャワークス CBDリキッド解説【2021年最新版】」を参考にしてください。
10.CBDfx
CBDfx(シービーディーエフエックス)は、2014年に米国カリフォルニア州ロサンゼルスでCBD専門ブランドとして誕生しました。
誕生とともに瞬く間に健康志向な人々の集まるロサンゼルスで人気を集め、個人の顧客はもちろん、ハリウッドセレブ、アスリートらも数多く利用しており、米国、ヨーロッパをはじめとした世界61か国で親しまれる、米国の大手CBD専門ブランドの1つとなりました。日本でもK-1武尊選手を始めとして、多くのスポーツ選手をサポートしていることでも知られています。
CBDfxに使用されるCBDは、トレーサビリティー(商品の生産から加工・流通・販売の流れ)が明確で、高品質で安心安全な、オーガニック栽培された米国産産業用大麻を使用しています。また、健康志向の高いLAっ子も認めるナチュラルで、かつ可能な限り動物成分を使用しないヴィーガン製品であることを心がけています。
- 米国大手の高品質CBD専門ブランド
- オーガニック栽培の大麻由来
- ヴィーガン製品
CBDfxのおすすめCBDリキッド
CBDfx ベイプジュース 500mg(30ml)【CBD濃度1.66%】
価格:6,800円(税込)

フレーバー | ブルーラズベリー |
---|---|
価格 | 6,800[円(税込)] |
濃度 | 1.67[%] |
内容量 | 30[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 14[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 34[円/mg] (※) |
生産国 | アメリカ |
特徴 | アイソレート(※) |
20代男性
20代女性
電子タバコ(VAPE)対応のアイソレートCBDリキッドです。クセになる美味しくてユニークなフレーバーが特徴です。
フレーバーは全部で6種類。
- Blue Rasberry/ブルーラズベリー
酸味のあるさっぱりとしたブルーラズベリーの香り。後味もすっきりで吸いやすい。アメリカのお菓子独特の濃さはなく、軽めの味付け。
- Fruity Cereal/フルーティシリアル
フルーツ系のシリアルを再現したまろやか味。シリアルの香ばしさとクリーミーなミルクの味を吸う時に、吐き出す時には果実の風味が香るフレーバー。 - Strawberry Kiwi/ストリベリーキウイ
爽やかで味わい深いキウイフレーバーは絶妙な再現度。少し酸味のあるストロベリーは控えめな甘さが後味に残る。すっきりとした2つのフルーツ果物の組み合わせは完璧。 - Strawberry Milk/ストロベリーミルク
後味すっきりのストロベリーミルクのテイストは上品な甘さ。ストロベリーもミルクもしっかり感じられるが決してしつこくない。 - Rainbow candy/レインボーキャンディ
スキットルズというお菓子の味を再現、レモンとオレンジの風味が爽やかに鼻を抜けていく。柑橘系の他にはグレープの香りも奥の方に感じられる。 - Wild Watermelon/ワイルドウォーターメロン
程よい甘さのジューシーなフレーバー。口当たりの良いスイカの甘みが感られる。
CBDfxのCBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「CBDfx CBDリキッド解説【2021年最新版】」を参考にしてください。
まとめ
全部で10社のブランドの、おすすめのCBDリキッドを10種厳選して紹介しました。
日本はいまだ大麻の発展途上国で、大麻やCBDに対してはさまざまの誤解や偏見が蔓延しています。
しかし欧米を中心とした世界では、大麻の持つ計りきれないほどのパワーに気づきはじめ、その恩恵を受ける方向へと急速に動きはじめています。
その方向への、スタート地点、もしくは扉として存在しているのが、CBDなのではないでしょうか?
既存の医療で救われることのなかった人たちの救いとなり始めているCBDは、健康な人々の生活をより健やかに、より心地良いものに変える可能性にも満ちています。
ぜひ、CBDを日々の生活の中に取り込んで、より穏やかで、より充実した毎日を送ってみませんか?
この記事がCBDとの良い出会いのきっかけになれば幸いです!
フレーバーの種類が多く比較が大変なのでここで本記事おすすめのCBDリキッド全種類の比較表をまとめておきます。
ブランド | GREEN BULLDOG | CANNERGY | CHILLAXY | +WEED | Pharma Hemp | Koi | AZTEC | CANNAPRESSO | NINJA WORKZ | CBDfx |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレーバー | ブルーベリー | 緑茶メンソール | O.G.クッシュ | ネイチャーフレーバー | メンソールブルーフレーバー | BLUE(ラズベリー&ドラゴンフルーツ) | O.G.KUSH | メンソール | Mango Cream | ブルーラズベリー |
価格 | 3,850[円(税込)] | 6050[円(税込)] | 4,400[円(税込)] | 73,590[円(税込)] | 8,900[円(税込)] | 7,920[円(税込)] | 2,420[円(税込)] | 12,200[円(税込)] | 6,980[円(税込)] | 7,480[円(税込)] |
濃度 | 30[%] | 15[%] | 30[%] | 60[%] | 5[%] | 3.3[%] | 10[%] | 6.66[%] | 10[%] | 1.67[%] |
内容量 | 非公開(※問い合わせ済) | 1[ml] | 1[ml] | 10[ml] | 10[ml] | 30[ml] | 非公開(※問い合わせ済) | 15[ml] | 15[ml] | 30[ml] |
CBD単価(1mgあたりの価格) | 不明(内容量が非公開のため) | 40.3[円/mg] | 14.7[円/mg] | 12.3[円/mg] | 17.8[円/mg] | 8[円/mg] | 不明(内容量が非公開のため) | 12.2[円/mg] | 4.7[円/mg] | 15[円/mg] |
CBD吸収効率を考慮した CBD単価(1mgあたりの価格) (※吸収効率40%にて換算) | 不明(内容量が非公開のため) (※) | 100.8[円/mg] (※) | 36.7[円/mg] (※) | 30.6[円/mg] (※) | 44.5[円/mg] (※) | 20[円/mg] (※) | 不明(内容量が非公開のため) (※) | 30.5[円/mg] (※) | 11.6[円/mg] (※) | 37.4[円/mg] (※) |
生産国 | 日本 | 日本 | 日本 ※「北米・欧州産ヘンプのみ使用」 「最終製造が日本」 の記載あり | 日本 | スロベニア | 日本 | イギリス | アメリカ | 日本 | アメリカ |
特徴 | フルスペクトラム(※) | アイソレート(※) | テルペン(※)添加 | フルスペクトラム(※) | フルスペクトラム(※) | アイソレート(※) | ブロードスペクトラム(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) | アイソレート(※) |
最後に改めてこの記事の内容をまとめておきます!
CBDリキッドについてさらに詳しく知りたい方は「CBDリキッドとは?効果や使い方のコツもご紹介!」を参考にしてください。